2021.5 奥武蔵ハイキングでRakuten Handを使ってみる(3)天覚山

       
吾野駅→大高山→天覚山→釜戸山→久須美山→武蔵横手駅

コース中の写真は全てRakuten Handで撮影


今日はトレランの人が何人も走ってきて、ゼッケンは付けていないのでレースではないみ
たいです。それにしても多い。1つ目の林道との交点に車が停まっていて、テーブルを準
備していたので、尋ねたら、3週間後にレースが有り、捻挫しているので今日はサポート
役とのことでした。「最長コースは160kmを30時間で走る」と教えてくれたけど、そん
な過酷なレースに参加して人間の身体は大丈夫なのだろうか。

「クマに注意」表示板が有るので聞くと、このコースは50回以上走っているけど見たこ
とは無いとも教えてくれて、またその回数に驚いてしまった。


トレイルランナーは杉林の中のアップダウンが続く歩きがいのある尾根道を軽快に走り、
あっという間に去って行く。

僕は根っこにつまずかないようにステッキを使って一歩一歩小さなコブのアップダウンの
繰り返しをゆっくり歩いて行くだけです。すれ違がった年齢が高そうなハイカーも昔は30
kmレースに参加したことが有ると教えてくれたけど、みんなすごいな。






 大高山

 ヘビを踏まなくて良かった 1匹目





 飯能アルプストレイル







  天覚山


天覚山直下は山林火災跡地。



 黒く焦げた山火事の跡が痛々しい。 


2つ目の林道との交点「東峠」に着くと、先方の久須美山側から自転車の人が降りてきた。
杉林の中のアップダウンが続く歩きがいのある尾根道を自転車で来る人がいるなんてどう
いう事だろう。自転車で走れる箇所は5%ぐらいしかないと思うのに。これが「山サイ」
なのだろうか。自宅に戻ったら山サイガイドブックにこのコースが載っているか確かめて
みよう。

Rakuten Handはリュックを背負っていても、とっさにポケットから取り出せて撮影できた


 林道との交点 東峠

自転車を持たせてもらったら12kgは有るな。自宅近くの坂道を毎日2時間、自転車でト
レーニングして、3日休むと筋力が落ちてくる、各地の山も自転車を担いで行くと教えて
くれた。

これから天覚山、大高山へ行くそうだけど、歩くだけでも時間がかかるこのコースを自転
車を持って行くなんてすごい人がいるもんだ。




 飯能グリーンカントリークラブ




 釜戸山 


 久須美山 ヘビ2匹目だ




 武蔵横手駅へ



自宅の山サイガイドブックには今日の大高山、天覚山コースは載っていませんでした。

軽いトレンクルでもハイキンングコースを行くのはたいへんなのに、今日はすごい人に出
会ったんだ。

 毛無峠の破風岳山頂 1999m


Rakuten Handはこんなにグリップの自由度が高く、歩きながら握りしめてしっかりホール
ドでき、ハイキングには魅力のコンパクトサイズで出来がいい。ですが、自宅で使うには
弱点が有りました。


今まで使っていた楽天回線Band3に固定したWi-FiルーターW05の代替をしたくて、Rakuten
Handを追加で契約したのに、Band3に固定出来ないので頻繁にパートナー回線に切り替わ
り楽天回線をフルに活用できない。自宅は楽天回線エリアですけど、パートナー回線も強
いみたいです。

今までのWi-FiルーターW05を2回線目に、Rakuten Handを1回線目の無料運用としました。


できれば、自分が欲しかった空間の広がり感を表現する超広角がほしい。



    戻る