尾頭峠と霧降高原

2000 9.30

那須塩原駅〜塩原〜尾頭峠〜五十里湖〜栗山〜霧降高原〜東武日光駅

 94km
 
霧降高原は高原気分たっぷり。ヘアピンと急カーブが続いて走り応えがあった。
渇いたのどに大笹牧場の牛乳がとてもとてもおいしかったです。

自転車PACIFIC18で行ってきました。

 那須塩原駅 約280m
 尾頭トンネル 820m
 五十里湖 600m
 六方沢橋 1450m
 日光駅 約530m
  
    [ルート}
 
 

  那須の連山が見えます。牧場があったりしました。

        

                尾頭峠トンネル


  五十里湖

              川治ダムの上を通っていく。


  鬼怒川から分かれていっきに上っていくと大笹牧場です。 

  大笹牧場レストハウス

          

     

    霧降高原有料道路。
    雨が降り始めてしまいしたが、広々とした草原の中は気持ちいいです。
    でも、さらに上りは続くばかりで走り応えがありました。

  

  コースの最高地点1450mの六方沢橋。高さ150mある。
  今度こそと思わせぶりの霧降高原有料道路でした。


     橋からの眺め  

 ここから東武日光駅まで標高差900mを下って行きました。

       戻る