自転車 レ・マイヨW (LES MAILLOTS W) レストア2 飯能から川越へ
レ・マイヨWを輪行やすいように、DAHONのランディングギア Landing Gear を付
け、スペアチューブも買って輪行に出かけた。いつもの入間川沿いの道を飯能から川越ま
で、43キロを走った。
ランディングギアのおかげで、かつがないで転がして移動でき凄く楽、片手でもなんとか
ころがせるんです。折りたたんだ時の後輪と前輪の上下位置が悪くこのままでは自立はし
ませんが、ころがさない時は、スタンドを使えば自立できるので、なんとか使えそうです
。
輪行袋もマルト(MARUTO) の ツアーバック゛ZD(筒型タイプ)と言う車輪が出せるタイプを
新たに購入して出かけた。
左:車輪が出せる輪行袋 ツアーバック゛ZD、右:スタンドを使えば自立できる
飯能駅から川越へ
(1)ランディングギア Landing Gear
ランディングギア Landing
Gear は取り付けたままでも通常走行可能ですが、可変式な
のでに上げることもできる。このランディングギア Landing
Gear はとても便利ですけ
ど、レ・マイヨWに取り付けるのは、なかなか難しい。2ケのビスで取り付けるところ、
レ・マイヨWには、流用できる穴は一つしかなく、ワイヤーバンドでも締め付け安定させ
た。輪行時のみ使用するだけなので、大丈夫そうですけど、もっと確実な方法が有るとい
いのですけど。
ランディングギアは上げることができる
(2)シートポスト
レ・マイヨWもトレンクルもシートポストの直径は同じ28.8mmなので、余っていた
トレンクルのシートポストを付けたら、高品質でいい感じ。トレンクルには輪行時、必要
が有って、和田サイクルのトレンクル用オリジナルロングシートポストに変更しているの
で、余っていたパーツです。
トレンクル用のNITTO シートポスト67を付けた
(3)チェーン脱落防止パーツ
チェーンは脱落はしませんが、念のため脱落防止パーツを付けた。アウターギア側は昔購
入しておいたダブルでも手動チェンジができる脱落防止パーツをクイックレバーに直接付
けた。インナーギア側の取り付けには BD-1 マルチクランプ が丁度だった。
(4)スタンド
折りたたんだ時、自立できるスタンドに変更
さらに、入間川沿いに道は進んで行きます。
入間川自転車道 [右拡大]
本川越駅
少し重いですが、ホイールの調整もしてもらったばかりだし、感じのいい走り、輪行しや
すい レ・マイヨW となりました。あとは、タイヤとチューブを新品にして、レストア
は完了です。
戻る