2006.5.八丁湯2 (瀬戸合峡)
八丁湯---女夫淵温泉〜川俣湖〜瀬戸合峡〜鬼怒川温泉〜東武日光駅
女夫淵まで送迎バスで戻り、瀬戸合峡を見てから東武日光駅まで下った。トレンクルは良
く走った。スピードは出ないけどのんびり旅にはちょうどいい。
朝一番で昨日は女性ばかりで、遠慮していた、滝に一番近い湯に入りに行った。なにしろ
4〜5人しか入れないこの湯の朝湯はどうだろう。だれもいないや。間近に滝を見ながら
、朝日を見ながら、だんだん目が覚めてくる感覚は気持ちがいい。
左の階段の上に、滝に一番近い湯がある
滝に一番近い湯
林道は大変だから、女夫淵までは送迎バスで戻ることにしました。バスは9:00発なの
で、朝食を終えてから加仁湯まで行ってみた。歩いて10分ほどだ。足湯に浸かってここ
から更に尾瀬の大清水へ抜ける奥鬼怒林道の続きを見に行った。自転車で通ってみたいと
とずっと思っていたここからの道は、どんな道なのだろう?ゲートを通ると湯沢トンネル
が見え、トンネルの先には出口が明かるく見えた。いつか自転車で通過してみたいと思っ
ていたからこれだけで嬉しいけど、考えただけで、不安な気持ちになりました。こここそ
、700Cの自転車で走りに来たい道だと思いました。
加仁湯からさらに尾瀬の大清水へ続いていく奥鬼怒林道
この橋から見た加仁湯
湯沢トンネル
八丁湯から女夫淵へ戻る送迎バスから
林道を戻るバスからは左に八丁湯、右下に昨日歩いた奥鬼怒歩道が、そして中上に尾瀬の大
清水へ続く奥鬼怒林道が見えた。
川俣湖に近づいてくると、あたりは霧に覆われて雨が降り始め、湖畔に降りてみみると釣
り船が見えた。
川俣湖
雨具を着てトレンクルで初めて雨の中を走った。ブレーキはOKだ。PACIFIC18(BD-1)
の時
は雨だった霧降高原道路を、今はツツジが美しく咲いているだろうこの道を、今度こそは
と思いを込めて来たけどこの雨では無理かもしれない。分岐点まで行ってから決めよう。
谷深い瀬戸合峡沿いを走って行く。車はまったく来なくて寂しい。ダムの前には吊り橋が
有り、こんな位置からダムを間近に見れるようになっている。すごいなあ。
渡りに行きたいけど、今日はトレンクルで霧降高原道路のツツジを見に行きたいので吊り
橋渡りは諦めました。
瀬戸合峡(せとあいきょう) 向こうに、川俣ダムと渡らっしゃい吊り橋が見えた
霧降高原道との分岐点に来ると、小雨になり、でも霧で視界は無くて、やはり霧降高原道
路は止めて、上りの無い鬼怒川温泉を経由して東武日光駅までのルートに決めました。
川治温泉が見えてきた。雨も止みました。
竜王峡のサービスエリアで休憩
大谷川沿いのサイクリングロード
日光だいや川公園
東武日光駅。トレンクルの良さが更に分かって、楽しい旅行でした。トレンクルはバス
が気軽に使えていいなあ、なんてビールを飲みながら改めて思いました。これじゃあ、
トレンクルじゃなくてバスクルンかな、なんて酔った頭で思いました。
戻る